商品情報にスキップ
1 / 1

SAKEYOI

美少年アソートセット [5本]

通常価格
¥24,500 JPY
通常価格
セール価格
¥24,500 JPY

關於運送

注文・発送の流れ

 

輸出・配送に関する免責事項

  • 配送会社は配送会社に委託しております。世界的な情勢、現地の状況に応じて配送時間および目安が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
  • 商品到着後、破損している場合は、お早めに(sake-support@sakeyoi.shop )までご連絡ください。一定時間経過後はご要望にお答えすることができない可能性がございます。
  • 商品の状態には万全を期しておりますが、配送会社が輸送する段階で破損する可能性がございます。予めご了承ください。
 

発送後のお問い合わせ

発送後のお問い合わせは配送会社までお問い合わせください。
配送会社の連絡先は以下となります。

DHL Express

発送のご連絡は、購入時にご入力いただいたメールアドレスに送付いたしますので、ご確認をお願いします。

全商品配送料無料、全商品免税!

商品説明

  • アメリカ、フランス、イギリスの品評会でおいしいと高評価。
  • 自然豊かな土地の特性を活かし、水、米、空気、技、味、全てにこだわり抜いて造られた逸品。
  • 米のしっかりとした味わいが感じられる。
 

純米大吟醸"青天井" 720ml

 

商品紹介

熊本県初のオリジナル酒米「華錦」と日本の名水百選に選ばれた「菊池の水」で丹精込めて造りました。フルーティーで上品かつ穏やかな香りと淡麗でキレのある口当たりが特徴で爽やかな味わいとすっきりとした喉越しは、冷やしていただくことでより一層美味しくいただけます。『青天井』という名の通り、香りと味わいを天井知らずに追及した渾身の銘酒です。

Type 爽酒-軽快でなめらかなタイプ-
Grade 純米大吟醸酒
Body ライトボディ
原料 米・米麹
酒米 華錦
フードペアリング まるで熟れた果実のような香り。食前酒にもオススメ。芳醇な香りの後に、ピリッとした辛さ、口当たりはスッキリで素材を楽しむ食中酒としても最適です。
甘辛度 やや辛口
味わい 爽やかな飲み口、キレがよい
香り 果実のような上品で穏やかな香り
推奨提供温度 5°C〜20°C(冷〜常温)
精米歩合 50%
アルコール度 15度
日本酒度 +5
酸度 1.4
アミノ酸度 1.2
 

大吟醸「美少年 菊池」 720ml

Product Detail

日本国外で最も長い歴史を持つアメリカ品評会でおいしいと高評価をいただきました。山田錦を菊池の水で仕込んだ大吟醸。豊かな香り、甘み、キレのよさが調和し、まろやかで軽快な口当たりにふくよかなお米の旨みが広がる逸品です。お酒が少し苦手な方でも呑みやすい、すっきりとフルーティな味わいのお酒に仕上がっています。

Type 爽酒-軽快でなめらかなタイプ-
Grade 大吟醸
Body ミディアムボディ
受賞歴 2019年全米日本酒歓評会(U.S. National Sake Appraisal)ゴールドメダル受賞
2019年酒類鑑評会優等賞受賞酒
原材料 米・米麹・醸造アルコール
酒米 山田錦
フードペアリング まるで白ワインのような飲み口で、果実のような香りが特徴。食前酒にオススメ。
甘辛度 やや辛口
味わい まろやかで軽快な口当たりにふくよかなお米の旨みが広がる
香り 華やかな香り
推奨提供温度 5°C〜20°C(冷〜常温)
精米歩合 40%
アルコール度 16度
日本酒度 +3
酸度 1.5
アミノ酸度 1
 

純米吟醸「美少年 菊池」 720ml

商品紹介

フランスで開催された品評会でフランス人ソムリエや5つ星レストランのシェフよりおいしいと高評価を頂きました。
果実のような香りが特徴で女性人気No.1です。
飲み口はフルーティーで米の甘みと旨みを存分に感じられます。後口はさわやかスッキリと飲みやすく、冷やすことでより一層さわやかに楽しむことができます。

Type 薫酒-香りの高いタイプ-
Grade 純米吟醸酒
Body ミディアムボディ
受賞歴

2019年クラマスター金賞受賞

原材料 米・米麹
酒米 菊池産ひのひかり・華錦
フードペアリング 華やかな香りと甘みのある味わいの菊池純米吟醸は、素材自体に自然で柔らかな甘みを持つものと相性良い。特に、タレの甘さと、菊池純米吟醸の甘さとの相性が抜群。
甘辛度 やや甘口
味わい 米の甘みと旨みを存分に感じられます。後口はさわやかスッキリしている。酸味と辛みのバランスを上品にとれており、食中酒にオススメです。
香り 果実のような香り
推奨提供温度 5~20°C(冷〜常温)
精米歩合 60%
アルコール度 15度
日本酒度 -1
酸度 2
アミノ酸度 1.8

 

純米吟醸「美少年 劍門」 720ml

商品紹介

華やかな香りと米のふくよかなコクを楽しむ。食と日本酒の相性を考えぬき素材の味を引き立てるスッキリとしたお酒です。
冷やでもよし、ぬる燗でもよし、温度で味わいの変化も楽しめます。

Type 爽酒-軽快でなめらかなタイプ-
Grade 純米吟醸酒
Body ミディアムボディ
受賞歴 ロンドン酒チャレンジ2014年金賞受賞酒
原料 米・米麹
酒米 菊池産ひのひかり・華錦
フードペアリング 素材の味を引き立てるスッキリ感は刺身、卵料理と相性が良い、特に、塩が効いている料理と、剣門のピリッとした感じの相性が抜群。
甘辛度 やや辛口
味わい 米のふくよかなコクが感じられるさわやかな吟醸香と、酸味と甘みとキレの絶妙なバランスが活きる、食中酒にピッタリの純米吟醸酒です。
香り 華やかな香り
推奨提供温度 5℃〜20℃(冷〜常温)
米歩合 60%
アルコール度 16度
日本酒度 +4
酸度 2
アミノ酸度 1.8
 

純米酒"美少年 清夜" 720ml

商品紹介

フランスで開催された品評会でフランス人ソムリエや5つ星レストランのシェフよりおいしいと高評価を頂きました。菊池産米『ひのひかり』を主に使用した、濃醇な味わいの純米酒。
口の中にふくよかな甘みが広がり、しっかりとした酸味が喉越しをすっきりさせてくれます。

Type 醇酒-コクのあるタイプ-
Grade 純米酒
Body フルボディ
受賞歴 2019年クラマスター最高位プラチナ賞受賞
2015年日本全国美酒鑑評会 純米酒部門【準大賞】
原材料 米、米麴
酒米 菊池産ひのひかり・華錦
フードペアリング 食中酒として最適。特に濃厚な料理との相性は抜群、肉料理や脂っこい料理の相性が良い。
甘辛度 普通
味わい 口中にふくよかな甘みが広がり、しっかりとした酸味が喉ごしをすっきりさせる飲みやすい食中酒です。
香り 穏やかな香り
推奨提供温度 15~40°C(常温-温)
精米歩合 70%
アルコール度 15度
日本酒度 +2
酸度 2.5
アミノ酸度 2

日本酒ソムリエコメント

 

 
熊本県の山上、美味しい米と水が澄んでいる自然豊かな渓谷近くの小学校。その跡地をそのまま酒蔵として使用している珍しい環境の熊本の酒蔵、美少年をSAKEYOIにラインナップしました。
水、米、空気、技、味、全てにこだわり抜いて造られた商品は、日本だけでなく、世界各国の名だたる賞を受賞。
SAKEビギナーからSAKEマニアまで納得できるクオリティです。

 

 

酒蔵紹介

 

 

 
 
美少年は、九州熊本の『菊池』で130年の歴史を持つ山上にある水源小学校の校舎で日本酒を醸しています。代表的な銘柄である美少年は、江戸時代から続く長い酒造りの歴史があります。
しっかりとした味が特徴の美少年は、熊本県の菊池渓谷を源とする自然豊かな水と、時代を超えて多くの杜氏、蔵人の手によって受け継がれてきた酒造技術により、今もその味を守り続け九州を代表する日本酒銘柄として日本全国の皆様にご愛飲いただいています。
こだわり1)「水」菊池の美しい自然の中で生まれた日本酒
日本名水百選や水源の森百選に選ばれる菊池渓谷。そこから最も近い酒蔵であり、その水を酒造りに使用しています。ミネラル豊富な水を使うことで、お酒を作る麹菌や酵母のエネルギー源となり、発酵を促進する役割を担います。
こだわり2)「米」菊池の肥沃な土地で育った良米
菊池市は、菊池川とその支流に育まれた土壌が肥沃で酒蔵周辺は日本でも有名な米どころです。
美少年では、菊池の良米"肥後米"を使用した酒造りに取り組んでいます。
こだわり3)「空気」緑と棚田に囲まれた豊かな自然
春夏秋冬における寒暖の格差、豊かな水資源、良いお米を育てる肥沃な大地。
菊池市は、お酒造りに適した気候条件と、自然に恵まれた土地です。
こだわり4)「技」伝統を受け継ぐ、蔵人の磨き抜かれた技が米と水に日本酒としての命を吹きこみます。
気温や湿度、天候に合わせて温度や時間を少し変えるなど、熟練の技で"美味さ"を追求しています。
こだわり5)「味」気品、優しさ、懐かしさを感じる日本酒
じっくり丁寧に醸し出された日本酒は香りが高く、米の風味が口の中に広がり余韻がどこまでも続きます。
酒本来の美しさを感じ、素材の風味を楽しみ、料理の味わいを引き立てる日本酒造りを目指しています。